就活に正解はない。あるのは自分の「答え」だけ。自分にベストな答えを見つける就活情報サイト

【例文あり】就活の面接の比較質問、「なぜ、同業他社ではなく、当社を志望するのか?」への答え方

「同業他社ではなく、当社を志望する理由」に的確に答える方法とは?

就活の面接で、会社志望動機を「同業他社との比較」で答えさせる場合があります。この聞き方をする面接官は多く、頻出質問の一つです。

会社志望動機を聞いていることは誰にでも分かるのですが、敢えて比較して答えさせるのにはそれなりの意図があります。

会社志望動機を答えるため、多くの学生にとって難易度は低い質問なのですが、丁寧に答えないと思わぬ落とし穴にはまります。質問の意図から確認していきましょう。

質問の意図:「なぜ、同業他社ではなく、当社を志望するのか?」

面接官がこの質問をする意図は次の3点に集約できます。

  1. あなたの志望意欲のレベルをチェックして、本気度を判断したい
  2. あなたの就活の軸(企業選択で譲れない基準)がこの会社に当てはまるかを確認したい
  3. 内定を出しても受諾しないミスマッチ、入社したら数年で辞めてしまうようなミスマッチを防ぎたい
順を追って質問の意図に的確に答える方法を解説していきます。

回答のポイント:「なぜ、同業他社ではなく、当社を志望するのか?」

Point 1: 企業研究を振り返って、その会社「ならでは」のポイントをチェックしよう

面接官は、「志望意欲の高い学生ほど当社の研究を良くしており、当社の良い所を知っているはず」という仮説をたてて面接します。

例えば、あなたの面接する企業がその業界の5位であったします。同じ業界内に面接企業より大きい企業が4社ある訳です。

普通に考えると、あなたは上位会社の方が志望意欲・志望順位が高いという前提に立つでしょう。しかし、あなたは業界5位企業を、(本心は別かもしれませんが)第一志望としてこの面接に臨んでいるでしょう。そこが面接官の一番気にするポイントなのです。

このような場合、「なぜ、同業他社ではなく、当社を志望するのか?」という質問をすると、本気度が低い学生は上手く答えられません。

何故なら面接している企業の研究が浅く、その企業の独自性とあなたの価値観や判断基準がうまく説明できないからです。

あなたが満足のいく内定を獲得していない場合、目の前の企業を第一志望として面接に臨まない限り、面接の選考は通過できません。企業の独自性とあなたの興味・関心、あなたがその企業を「好き」と思える点を結び付けて答えましょう。

Point 2: 何故この企業を志望するのかを、同業他社との比較でまとめておこう

「この会社でやりたいこと」や「就活の軸(企業選択で譲れないポイント)」をもう一度振り返りましょう。

企業の独自性:

  • 企業理念・経営理念
  • 経営者
  • 事業内容・規模
  • 商品・サービス・技術・ノウハウ
  • 社風・社員
  • 他、あなたが重視した点、あなたがやりたいこと、企業の選択基準に合う点
 あなたの選択に最も影響した点を最低3つ選んで、他社との比較をして語れるようにしましょう。

企業理念や経営者、社風や社員は独自のものなので語りやすい比較ではあります。しかし、企業理念や経営者のどんなところに、何故、あなたが強く共感したのかを語らないと説得力はありません

社風なら、あなたの価値観と社風との関係を整理して説明してください。「なんとなく」は禁句です。「明るい雰囲気」など、ふわっとした答えでは不十分です。

社員で答える場合は、インターンシップやOB/OG訪問で出会った○○部の○○さん、と名前をあげて、○○さんの何に、何故、共感したのか、憧れたのかを具体的に語ってください。

同業他社との比較の質問は、当然、同業他社のことも理解していないと答えられません。

あなたが、この業界にさして興味や関心がなく、知名度や待遇、世間体などでこの企業だけを選んで志望した場合、面接官はこの質問の答え方でそれを見抜くのです。

例え上記ような場合でも、その業界の研究をして選考に臨んで下さい。

Point 3: 常に第一志望と思って面接に臨もう

ベテランの面接官なら、あなたの志望意欲・熱意を見抜きます。この質問はそのためにあるので、特に注意が必要です。

面接も中盤から後半にかけては、内定を出したら受諾する学生なのかを判断するために、この質問を使います

更に深いところまで掘り下げた質問をしてきます。それに備えるために最低3つはその企業独自のポイントを用意しておきましょう。

企業研究が不十分の場合、比較の質問にはなかなか上手く答えられません。あなたにとって志望順位が低い企業であっても、満足のいく内定をもらい就活を終了するまでは、目の前の企業は第一志望であることを再確認して面接に臨みましょう。

志望動機が書けない時は、志望動機ジェネレーターを活用してみよう

志望動機を作成する際、伝えたいことは沢山あっても、文章で上手くまとめる自信がない就活生も多いはず。

そんな時は、「志望動機ジェネレーター」を活用してみましょう。

志望動機ジェネレーターを使えば、簡単な質問に答えていくだけで理想的な流れの志望動機が完成します。

無料でダウンロードして、効率的に志望動機を完成させましょう。またこのツールを利用する際、就活をより効率化できる無料の就活サービスを同時登録することも忘れずに!

「なぜ、同業他社ではなく、当社を志望するのか?」の回答例

私が御社を志望するのは、御社の独自製品を開発する姿勢や力に魅力を感じるからです。

 

同じ業界の他社も色々研究し、実際にA社は選考中です。A社は売り上げ規模では御社より上位ですが、私が御社を第一志望とするのは「世の中にないものを創る」というフロンティア精神と、実際にユニークな製品を世の中に送り届けているところです。

 

私は「新しいものを生み出して、あたらしい価値を創造するメーカー」を就活の軸にしています。その意味で同業種の中で、最も新しい分野の製品を世に出している御社を志望しております。

自分の面接力が今すぐ分かる、面接力診断をしてみよう

面接の本番前に、自分の面接力をチェックしてみませんか?

就活の選考で最も難しいのが面接選考です。

面接ではあなたの自己分析の深さや、性格、強み、企業理解度や志望動機の強さが見抜かれます。

面接前に自分の面接力をチェックして客観的に認識し、どのポイントがダメなのかを知ることは、そのポイントを面接までに改善できるためとても重要です。

それを可能にしたのが「面接力診断」です。

面接力診断は、24の質問に答えるだけで、あなたの面接力を指数化してくれます。

更に重要項目ごとの、強さ、弱さもグラフで「見える化」してくれるため、改善へのアクションに繋がります。

web面接も、通常の面接と押さえるべきポイントは同じです。面接力診断で弱点を把握し、効率的に対策することで、選考を突破しましょう。またこのツールを利用する際、就活をより効率化できる無料の就活サービスを同時登録することも忘れずに!

36の質問で、あなたの強み・適職を診断

就活は自己分析が必須!…ただ、やり方がわからず、悩んでいる人も多いはず。 そんな時は、自己分析ツール「My analytics」を活用しましょう My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけであなたの強み・適職を診断できます。 My analyticsを活用して、サクッと自己分析を終わらせ、内定を勝ち取りましょう。

My analyticsで自己分析する(無料)

あわせて読みたい!就活に即効の記事、ベスト5

offer_box_fixed_icon_150x150.jpg1
25年卒の登録が殺到中!大手企業も利用するオファーボックスでスカウトをもらおう

資生堂、マイクロソフト、朝日新聞、ニトリ、コクヨ、KUMON、TREND MICRO、ぴあ、CO・OP、ATEAM、sansan、MicroAd、istyle、RISOなども利用している逆求人型スカウトサービスのOfferBoxを賢く使い、就活のもう一つのルートを開いておこう

doda_campus_fix_image.jpg2
就活が不安な25年卒の就活生には、dodaキャンパスを賢く利用する打ち手がある

少しでも納得感が高い内定を目指す25年卒の就活生は、スカウトサービスで急成長しているdodaキャンパスを試してみよう。オファーの受信率は99%(23卒2022年6月時点、プロフィール入力率80%以上の場合)。ベネッセならではの充実したオンライン講座やイベント、本格的な適性診断まで無料で使えます!

kuchikomi_150x150.jpg3
2025年卒就活の情報戦へ、【就活会議】に無料登録すれば、88,000枚以上の本物のESを閲覧できる!

就活は情報戦。企業が提供する情報は重要ですが、それだけでは不安です。実際の社員の評価や、選考を受けた先輩達の口コミによる生の声を入手できる「就活会議」を徹底解説。ESや選考情報のリアルを手に入れよう

Kimisuka_after_Sq.jpg4
落ちてしまった選考の結果を、スカウト獲得に活用できる心強いサービスがある

スカウトサービスの大手、【キミスカ】の特徴は、落ちてしまった選考の結果さえもスカウト獲得に利用できる点です。それまでの頑張りを評価してくれる、「本当のあなた」を認めてくれる企業からのオファーを獲得しよう

 b3b75e7093f0c280652cb24dec855b9c.jpg5
【24年卒】首都圏の学生で、納得できる内定が取れていない人への神サービスを試してみよう

もう一人で悩まなくていい。就活の専任アドバイザーがマンツーマンでES添削・面談対策をしてくれ、しかもあなたに合った優良企業を紹介、完全無料の就活サポートをしてくれる「キャリアチケット」を紹介します