Contents
「あなたの、こだわりは何?」と聞かれた時の、的確な回答法とは?
就活の面接で「あなたのこだわりは何ですか?」と、唐突に聞かれたら、あなたは即答できますか?この質問は上位ランクではありませんが頻出質問の一つです。そして学生が「答え難い」質問の一つです。
面接官は、何故あなたの「こだわり」を聞くのでしょうか?
答え難い理由は、難問、奇問のように意図が読みにくいからです。頻出質問の中の難問の一つ、「あなたのこだわりは何ですか?」、についてその意図から読み解いていきましょう。
他の、難問・奇問の回答方法は下記の記事で解説していますので、そちらも参考にしてください。
質問の意図:「あなたのこだわりは何ですか?」
面接官がこの質問をする意図は、次の3点に集約できます。
- 質問の意図を理解し、適切な「こだわり」を選択できるか、頭の回転の速さ、柔軟性、センスをチェックしたい
- あなたが、「こだわり」として選んだものや、ことを通じて、あなたの価値観や性格・人柄の参考にしたい
- あなたの「こだわり」から仕事の姿がイメージできるかをチェックしたい
このトリッキーな質問への回答のポイントを身につければ、他の答え難い質問にも応用できます。順に回答のポイントを解説していきます。
回答のポイント:「あなたのこだわりは何ですか?」
Point 1: 就活の面接に適切な「こだわり」とは何かを連想しよう
今は就活の面接の真最中です。あなたの答えはそのTPOを意識すれば良いのです。どんな奇問・難問でも、就活が目的であることを常に意識して頭を回転させることが必要です。
面接官は敢えて、「あなたの、こだわり」という非常に抽象的な聞き方をしています。
あなたの答えは、「もの」でも良いし、「こと」でも良いし、「概念」、「考え方」、「実現したいこと」でも良いのです。そこまで柔軟に考えらえるかがこの問題に的確に対応できるかの鍵です。
就活のための質問と意識できれば「今のこだわりは、御社から内定をいただくことです」と答えても良いわけです。あるいはあなたの就活の軸(会社選択で譲れない基準)を「こだわり」というカタチで表現することもできます。
モノで言えば「就活ノート」、「スケジュールが細かく書き込める手帳」、就活のスーツや靴、バック選びで拘った点も語れますよね。
Appleの創業者であるスティーブ・ジョブズはいつも黒いタートルネックを着ていました。服選びで頭や神経を使わないで済むようにしていたそうです。就活の面接中というTPOを考え、頭を回転させれば、モノを選んでもアドリブでも何とか答えられるものです。
「○○○(アイドルグループ)のコンサートに行くことです」、「アイドルのグッズを集める事です」という場をわきまえない回答はやめましょう。
「夏山に登ること」、「旅行」など、思わず口にした場合でも、「ストレスを発散して、頭をリフレッシュするためです」と、仕事に繋がるようフォローを入れれば何とかなります。
その意味で「この場は、就活の面接である」、「面接の目的は、志望する企業に入社すること」、「そのために、自分の強みや長所、人柄や性格が、仕事に活かせることを印象に残すこと」の意識を常に持っておいてください。
Point 2: 「こだわりのもの、こだわること」より、「どうこだわるのか、どうしてこだわるのか」を答えよう
まず、「こだわるもの」、「こだわること」を答えた後、「どうこだわるのか」、「どうしてこだわるのか」を併せて語ってください。
イチロー選手はホームゲームの場合、試合前5-6時間前に球場入りして入念に体をつくって試合に臨んでいたそうです。何もそこまで早くなくてもと思ってしまいますが、そこには一般人では分からないイチロー選手なりの理由があるはずです。
誰もが、5-6時間かけて何をしているのか、どう時間を使っているのか、どうしてそんなに早い球場入りにこだわっているのかを知りたいと思うでしょう。
あなたも同じように、自分が選んだものやことに対して「どうこだわるのか」、「どうしてこだわるのか」を答えて下さい。
面接官はそれによって、あなたの価値観、考え方、行動特性の一端を知りたいと思っています。それに答えてあげる必要があるのです。
Point 3: 仕事の仕方や、仕事への考え方を伝えよう
先ほどのイチロー選手の例は、彼の仕事へ姿勢・態度がとても良く伝わるエピソードです。
同じように、あなたがあげた「こだわり」と「どうこだわるのか」、「なぜこだわるのか」から仕事に通じる何かを発見できると面接官は高い評価を与えます。
就活の面接なので、あなたを採用するか、しないかは別の言葉で言えば「あなたと一緒に働くイメージが湧くか」「一緒に働きたいと思うか」です。
あなたが選ぶエピソードに、仕事と関連付けることを盛り込んでみてください。
仕事に関連することの参考例をいくつかあげておきます。
- 会社選びのこだわり(就活の軸)
- 時間へのこだわり
- 数字へのこだわり
- 効率性へのこだわり
- 準備へのこだわり
- 人間関係へのこだわり
- 細部・詳細へのこだわり
- 決断へのこだわり
- 責任へのこだわり
- 選択肢へのこだわり
- 丁寧な対応へのこだわり
- サービスへのこだわり
- 言葉へのこだわり
選択する回答の自由度が高いので、日常感じている「こだわり」をアドリブで答えたとしても、「就活の面接」であるということ、「こだわりが仕事に役立つという文脈」で帰結することを心がけてください。
Point 4: 自己分析ツールを活用して、「あなたのこだわりは?」に上手く答えよう
「あなたのこだわりは?」は、あなたの価値観を問う質問。上手く答えるには、自己分析を通じて、「あなた自身」を深く理解する必要があります。
そんな時は、自己分析ツールを活用して、自分と志望業界との相性を診断してみましょう。
就活サービスを提供しているキャリアパークの自己分析ツールなら、36の質問に答えるだけで、自分の強み・弱み→それに基づく適職を診断できます。
このツールを活用して、自分を深く理解し、面接官を唸らせる回答を完成させましょう。
「あなたのこだわりは何ですか?」の回答例
回答例は要素と構成の参考にしてください。このように話そうという目的ではありません。要素と構成を参考に自分のオリジナルを作って、練習と場数で磨いていきましょう。
スピード狂ということではありませんが、性格的に、ものごとの処理が遅れることが嫌いです。最近は人のペースに合わせることも大事だと分かってきましたが、私自身のやることは、できるだけ早く処理しようと思っています。
勉強やアルバイト、未知な分野でも、早く手をつけて、やりながら学んで、改善して成果を出すというスタイルで生きてきました。
テーマパークでアルバイトをしていたときに、頭にも体にもしっかり叩き込まれました。何を行うときでも、「気持ち」をこめること。相手がどう感じて欲しいのかを常に考え、自分のすることを決める、という事を大切にしています。
自分の面接力はどのレベル? 面接力診断をしてみよう
面接の本番前に、自分の面接力をチェックしてみませんか?
就活の選考で最も難しいのが面接選考です。
面接ではあなたの自己分析の深さや、性格、強み、企業理解度や志望動機の強さが見抜かれます。
面接前に自分の面接力をチェックして客観的に認識し、どのポイントがダメなのかを知ることは、そのポイントを面接までに改善できるため、とても効果的です。
それを手軽にできるようにしたのが、「面接力診断」です。
就活サービスを提供している、キャリアパークの面接力診断は、自己PR、企業理解、身だしなみ、コミュ力…面接に大事な6つの分野の能力を、それぞれ点数ベースで見える化してくれます。
更に重要項目ごとの、改善のポイントも解説してくれます。
web面接も、通常の面接と押さえるべきポイントは同じです。面接力診断で弱点を把握し、効率的に対策することで、選考を突破しましょう。またこのツールを利用する際、就活をより効率化できる無料の就活サービスを同時登録することも忘れずに!
36の質問で、あなたの強み・適職を診断
就活は自己分析が必須!…ただ、やり方がわからず、悩んでいる人も多いはず。 そんな時は、自己分析ツールを活用しましょう キャリアパークのツールを使えば、36の質問に答えるだけであなたの強み・適職を診断できます。 サクッと自己分析を終わらせ、内定を勝ち取りましょう。あわせて読みたい!就活に即効の記事、ベスト5
- 1
-
26年卒の登録が殺到中!大手企業も利用するオファーボックスで、インターン情報やスカウトをもらおう
資生堂、マイクロソフト、朝日新聞、ニトリ、コクヨ、SoftBnak、JCB、ATEAM、sansan、Nissin、Opt、Funai Soken、RISOなども利用している逆求人型スカウトサービスのOfferBoxを賢く使い、就活のもう一つのルートを開いておこう
- 2
-
25年・26年卒の就活生には、dodaキャンパスを賢く利用する打ち手がある
少しでも納得感が高い内定を目指す25年卒の就活生、インターンに参加したい26年卒の就活生は、スカウトサービスで急成長しているdodaキャンパスを試してみよう。オファーの受信率は99%(23卒2022年6月時点、プロフィール入力率80%以上の場合)。ベネッセならではの充実したオンライン講座やイベント、本格的な適性診断まで無料で使えます!
- 3
-
納得できる内定獲得のための就活サイト、【就活会議】に無料登録すれば、88,000枚以上の本物のESを閲覧できる!
就活は情報戦。企業が提供する情報は重要ですが、それだけでは不安です。実際の社員の評価や、選考を受けた先輩達の口コミによる生の声を入手できる「就活会議」を徹底解説。ESや選考情報のリアルを手に入れよう
- 4
-
落ちてしまった選考の結果を、スカウト獲得に活用できる心強いサービスがある
スカウトサービスの大手、【キミスカ】の特徴は、落ちてしまった選考の結果さえもスカウト獲得に利用できる点です。それまでの頑張りを評価してくれる、「本当のあなた」を認めてくれる企業からのオファーを獲得しよう
- 5
-
【25年卒】首都圏の学生で、納得できる内定が取れていない人への神サービスを試してみよう
もう一人で悩まなくていい。就活の専任アドバイザーがマンツーマンでES添削・面談対策をしてくれ、しかもあなたに合った優良企業を紹介、完全無料の就活サポートをしてくれる「キャリアチケット」を紹介します