就活に正解はない。あるのは自分の「答え」だけ。自分にベストな答えを見つける就活情報サイト

就活の面接で、入社の意思確認をされた場合の答え方

「内定を出したら、就職活動を止めますか?」と聞かれたら、どう答えますか?

就活の面接も最終段階に入ると、非常にストレートな入社の意思確認の質問があります。「当社が内定を出したら、どうしますか?就職活動を止めていただけますか」、「内定を出したら入社ますか?」という問いかけになります。

最終役員面接、そのひとつ前の面接から入社意思の確認の質問があることを覚悟して面接に臨んでください。

この質問にあなたなら、どう答えますか?その場面を想像してみてください。質問の内容からして最重要質問です。的確な対処法、答え方を頭に入れておきましょう。

面接官や役員が、この質問をする意図から解説します。

質問の意図:入社の意思確認、「当社が内定を出したら、どうしますか?」

面接官や役員がこの質問をする意図は次の2つです。

  1. 内定を出すに足る学生と評価し、実際に内定を出そうと考えているため、出す以上は入社してもらわないと困る。そのために最終の意思確認をして学生を囲い込みたい
  2. 内定を出しても良い学生と評価しているが、まだ迷いがある。本当に当社が第一志望で、内定を出したら必ず入社するか、その確約を内定の条件にしたい
それぞれの意図に従って、回答のポイントを解説していきます。

回答のポイント:入社の意思確認、「当社が内定を出したら、どうしますか?」

Point 1: 明確に「入社します」と意思表示しよう

企業側がこの質問を出すという意味は、「内定を前提に、あなたと面接している」ということです。

企業はこの時点で、あなたと同じくらい優秀な学生の候補を採用予定人数より多く持っており、本当に入社してくれる学生(=内定を辞退しない学生)を選別します。

もし、あなたがこの回答で「検討します」、「少し考えさせてください」、「もう一社選考に残っている会社があり、少し待っていただけますか」と答えたら、企業側は「あなたは、内定を辞退する可能性のある学生」と判断します。

そんな答えをしたら、人気企業、難関企業の場合はここで終了です。あなたが、ずば抜けて優秀で、企業側が欲しくて、欲しくてたまらない場合は交渉の余地が残される場合もあります。

技術職や専門職の場合で、余人をもって代えがたいと判断する場合などがそれにあたりますが、総合職の場合は、その会社へのあなたの就活は終わると考えて下さい。

あなたがその会社から内定が欲しくない、もしくは、他に既に内定を得ている企業があり、その内定獲得済企業に入りたいと思っている場合を除き、答えは一つです。「はい。内定をいただけたら御社に決めます。就職活動も終えます。」と明確に即答してください。

Point 2:  明確に「入社します」と答える理由を用意しておこう

あなたが内定の当落線上にいる場合も同じです。どんな状態にいるのかは、企業側にしか分かりません。企業側は内定候補者の中から能力の高い順、志望意欲の高い順で採りたいと考えています。ここまで選考に残っている学生は、あなたと同程度の能力がある学生です。

つまり、内定を確定させるには明確な意思表示と、志望意欲を伝えてもう一押ししておくべきなのです。特に役員相手の最終面接では、役員に気に入られる必要があります。そのキーワードは熱意です。

あなたがどんなに能力が高くても、熱意が伝わらないと一部の役員から嫌われて最終選考で落ちる場合があります。最後まで安心してはいけません。

「はい。内定をいただけたら御社に決めます。就職活動も終えます」と明確に意思表示したあと、あなたの会社志望動機、あなたの就活の軸(会社選定で譲れない基準)を簡潔に語り、志望意欲の高さをアピールしてください。

就活の悩みを、プロに気軽に相談できるサービスを利用してみよう

就活の選考結果が思わしくない時は、一気に不安が高まるものです。自分を否定される結果が連続すると、今後内定が獲得できるのか、自分が活躍できるような企業と出会えるのか、自分の就活が間違っているのでは、という疑心暗鬼に陥ってしまいます。

更に内定を出してくれる企業に出会えたとしても、本当にその企業で良いのか、自分に合っているのか、自分はその企業で活躍できるかなど、悩みは尽きないものです。

でも大丈夫。一人で悩む必要はありません。

現在の就活は、就活生が無料で就活のサポートが受けられる就活エージェントを利用するという「打ち手」があります。

たとえば就活エージェントのリーディングカンパニーの一つ、キャリアチケットなら、年間の就活相談実績は、1万人以上(※2022年度実績)。専任アドバイザー達が、内定獲得に近づくES、GD、面接ノウハウをしっかり教えてくれます。

しかもマンツーマンでサポートしてくれるため、「あなたの隠れた長所や強み」を引き出し、弱点に対する適切なアドバイスもしてくれます。

就活に悩んだら、まずカウンセリングだけでも受けてみましょう。

登録は1分で完了、カウンセリングを受けて新しい就活をスタートさせましょう。

\\ キャリアチケットを見てみる //

あなたが心配しないために・・。

面接で「入社します」と明確に意思表示して、後日内定をもらったとしても、後から内定を断ることは可能です。

労働者は2週間の予告期間を置けば、労働契約を一方的に解約できます(民法第627条1項)。2週間とは労働を開始する日から2週間前という意味です。

2週間の予告期間を置いたうえで内定を辞退すれば、有効に労働契約を解除できるので、会社に対する損害賠償義務は生じません。

面接で「入社します」と告げたとしても、その時点で企業が内定を決定している訳ではありませんし、企業側に学生を拘束する権利など一切発生しいていません。

もっと言えば、企業側に合理的な理由さえあれば、内定をあなたに出した後でも、企業側からあなたの内定を取り消すこともできるのです。その意味ではお互い様ですし、あなたが引け目を感じることは全くありません。

従って、もしあなたがその企業から内定を取りたいと思うのであれば、明確に入社の意思を伝えて下さい。職業選択の自由は憲法にも保障された権利です。

企業によっては、その場で選考中の企業に電話を入れろという、ひどい対応をする場合があります。面接の終盤では、現状では面接する企業しか残っていないと答えておきましょう。

入社の意思確認、「当社が内定を出したら、どうしますか?」の回答例

はい。内定をいただけたら御社に入社します。

私は御社で○○○をしたいと考え、御社を第一志望として就職活動を続けてきました。

御社に入社出来たら、全力で仕事に取組み、貢献することを誓います。内定をいただいたら、その時点で就職活動も終えます。よろしくお願いいたします。

自分の面接力はどのレベル? 面接力診断をしてみよう

面接の本番前に、自分の面接力をチェックしてみませんか?

就活の選考で最も難しいのが面接選考です。

面接ではあなたの自己分析の深さや、性格、強み、企業理解度や志望動機の強さが見抜かれます。

面接前に自分の面接力をチェックして客観的に認識し、どのポイントがダメなのかを知ることは、そのポイントを面接までに改善できるため、とても効果的です。

それを手軽にできるようにしたのが、「面接力診断」です。

就活サービスを提供している、キャリアパークの面接力診断は、自己PR、企業理解、身だしなみ、コミュ力…面接に大事な6つの分野の能力を、それぞれ点数ベースで見える化してくれます。

更に重要項目ごとの、改善のポイントも解説してくれます。

web面接も、通常の面接と押さえるべきポイントは同じです。面接力診断で弱点を把握し、効率的に対策することで、選考を突破しましょう。またこのツールを利用する際、就活をより効率化できる無料の就活サービスを同時登録することも忘れずに!

36の質問で、あなたの強み・適職を診断

就活は自己分析が必須!…ただ、やり方がわからず、悩んでいる人も多いはず。 そんな時は、自己分析ツールを活用しましょう キャリアパークのツールを使えば、36の質問に答えるだけであなたの強み・適職を診断できます。 サクッと自己分析を終わらせ、内定を勝ち取りましょう。

自己分析ツール(無料)

あわせて読みたい!就活に即効の記事、ベスト5

offer_box_fixed_icon_150x150.jpg1
26年卒の登録が殺到中!大手企業も利用するオファーボックスで、インターン情報やスカウトをもらおう

資生堂、マイクロソフト、朝日新聞、ニトリ、コクヨ、SoftBnak、JCB、ATEAM、sansan、Nissin、Opt、Funai Soken、RISOなども利用している逆求人型スカウトサービスのOfferBoxを賢く使い、就活のもう一つのルートを開いておこう

doda_campus_fix_image.jpg2
25年・26年卒の就活生には、dodaキャンパスを賢く利用する打ち手がある

少しでも納得感が高い内定を目指す25年卒の就活生、インターンに参加したい26年卒の就活生は、スカウトサービスで急成長しているdodaキャンパスを試してみよう。オファーの受信率は99%(23卒2022年6月時点、プロフィール入力率80%以上の場合)。ベネッセならではの充実したオンライン講座やイベント、本格的な適性診断まで無料で使えます!

kuchikomi_150x150.jpg3
納得できる内定獲得のための就活サイト、【就活会議】に無料登録すれば、88,000枚以上の本物のESを閲覧できる!

就活は情報戦。企業が提供する情報は重要ですが、それだけでは不安です。実際の社員の評価や、選考を受けた先輩達の口コミによる生の声を入手できる「就活会議」を徹底解説。ESや選考情報のリアルを手に入れよう

Kimisuka_after_Sq.jpg4
落ちてしまった選考の結果を、スカウト獲得に活用できる心強いサービスがある

スカウトサービスの大手、【キミスカ】の特徴は、落ちてしまった選考の結果さえもスカウト獲得に利用できる点です。それまでの頑張りを評価してくれる、「本当のあなた」を認めてくれる企業からのオファーを獲得しよう

 b3b75e7093f0c280652cb24dec855b9c.jpg5
【25年卒】首都圏の学生で、納得できる内定が取れていない人への神サービスを試してみよう

もう一人で悩まなくていい。就活の専任アドバイザーがマンツーマンでES添削・面談対策をしてくれ、しかもあなたに合った優良企業を紹介、完全無料の就活サポートをしてくれる「キャリアチケット」を紹介します