就活に正解はない。あるのは自分の「答え」だけ。自分にベストな答えを見つける就活情報サイト

【例文あり】面接の自己PRで、行動力をアピールする方法を徹底解説!

面接の自己PRでは、何が見られているのか

学生にとっての面接の目的は、自分を志望企業に売り込むことです。従って全ての回答は自己PRにつながります。

狭義では、エントリーシートに記載した、強み、能力、長所を、面接であらためて「あなたの自己PRをお願いします」、「あなたの長所は何ですか?」という質問で聞かれます。行動力を自己PR、長所としてアピールしたい場合、どう話せば面接官に響くのでしょうか?自己PR質問の意図からおさらいしておきましょう。

面接官が自己PRや強み・長所の質問で知りたいのは次の5点に集約できます。

質問の意図:

  1. どんな人柄で、どんな特長(強み、長所)を持っているのか
  2. 物事に対する考え方、価値観、興味、取り組み方、態度・姿勢、行動特性
  3. 人柄や特長(学生の主張)の裏付けや経験、事実
  4. 人柄や特長を、どのように活かしているのか、活かそうとしているのか
  5. 魅力的で、印象に残す説明ができるか
つまり特長(強み、長所)を通じて、あなたの人柄、考え方、行動特性、物事に取り組む熱意をアピールするべきなのです。どんな特長でもこの趣旨を理解して、それが伝わるような回答ができれば良いのです。行動力をアピールする場合の大切なポイントを解説していきます。

自己PRで、行動力を取り上げる場合の注意点

行動力は企業が採用したい学生の資質として重視しますが、しばしば実行力として評価する場合もあります。面接する側も、ほとんどの企業が行動力と実行力を厳密に分けて評価している訳ではありません。

学生のエントリーシートや履歴書の自己PRや長所を記述する欄にも、同じような内容で両方の言葉が頻繁に出てきます。あなたは行動力とは何かを、定義して使用していますか?多くの学生はその意味を深く考えないで、何となく「行動力」という言葉を使用しています。 

行動力とは何か

あなたは「行動力がある人」を、どうイメージしますか?10人に同じ質問をした場合、10人とも解釈が違う答えをしてきます。

ある学生にとっては、「行動が速い人、直ちに行動を起こせる人」、またある学生にとっては、「リスクはあっても、とりあえず動いてみる人」「フットワークが軽く、色々なことにチャレンジできる人」などバラバラな回答が返ってきます。全く意味が違いますよね。

このように「行動力」とは非常に曖昧であり、人によって伝わる意味やイメージが違うということをまず知っておきましょう。

実行力との違いは?

行動力も、実行力も何かを行う力であることには違いはありません。

しかし行動力の方が「自発的なイメージや変化を求めていくイメージ」が強い言葉です。また「スピード感やリスクをとっていくイメージ」も実行力よりは強いです。

それに対し実行力は、計画を立てて遂行する力、目標達成に向けて何かを着実に進めていく力というイメージが強いのです。

ここで敢えて厳密に定義をしないのは、企業側の考え方もバラバラ、面接官の解釈にも個人差が大きいためです。しかし、学生が「行動力」とアピールした時、面接官がどんなことを期待して、あなたの主張を聞くのかという点を理解して話すことは重要です。

就活の文脈でいう行動力とは何か

なぜ企業は行動力を資質として求めるのでしょうか?就活の文脈で企業が求める行動力の意味を押さえておきましょう。

企業が選考時にあたって行動力を重視するのは、企業をとりまく変化のスピードが速く、昔のように構想、企画段階、実行段階でも組織的内で十分な検討と慎重な決定プロセスを踏んでいたのでは変化に対応できず、結果、競争に負けてしまうということを企業経営側も危惧しているためです。

変化のスピードについていく、もっと言えば時代をリードしていくためには、多少強引であっても物事を前に進めていく能力が期待されているのです。

行動力の持つ自発性、変化へのチャレンジ、スピード感、リスクを取る勇気のイメージは行動力をアピールする場合のキーワードになります。

就活文脈の行動力に必要な要素

就活文脈の行動力をもう少し深く考えてみましょう。企業のニーズにマッチする行動力の要素は以下のようになります。

  • 行動を起こすにあたって、明確な目標が設定できること
  • 個人プレイではなく目標や目的意識を組織に共有できること
  • 闇雲に行動せず、優先順位が明確で、論理的な実行プロセスの計画を立てられること
  • 優先順位が高く、手をつけられるところから素早く行動を起こせる力
  • 周囲の意見に流されたり、安易な妥協をしたりせず、実行におけるリスクと責任を両方とれること
  • 目的を共有するチームメンバーを巻き込み、推進していく力
  • 多少強引でも、主体的かつ具体的な行動を起こし、改善を行いながら物事を進めることができる能力
  • 実行プロセスの管理ができ、都度、見直しや修正する能力があること
ビジネスで求められる行動力は、学生が思っている行動力よりはるかに重いものです。もちろん、上記がすべて備わっているのは、ほんの一握りの優秀なビジネスパーソンだけです。

学生のあなたに、全てを求めている訳ではありません。しかし、あなたが行動力を自己PRのポイントにするならば、あなたが語るエピソードにこれらの要素が一部でも入っていないと、行動力のある学生と評価されません。少し積極的な性格の学生程度の印象しか残せず、自己PRのテーマとしては物足らない評価になってしまいます。

ESであれば、提出する前に自己PR文をもう一度読んであなたのアピール、あなた自身が「志望する企業の仕事に活きる、ポテンシャルがある」という印象が残るかどうかをチェックポイントとして下さい。

もし残らなければ、あなたの自己PR文は「就活」という括りの中ではうまく機能していません。もう一度、就活文脈の「行動力」の要素が際立つようにリライトして下さい。

行動力を具体的に語ろう

行動力の言葉の持つ意味が曖昧で、個人差があるため、行動力をアピールする際には、具体的にどんな強みなのかを定義して語ってください。自分がアピールしたい行動力とは何かをはっきり定義するべきなのです。

「私は学生時代に色んなことにチャレンジしてきました」という文脈だけで、行動力を語らないでください行動力アピールをする場合、複数のエピソードを用意することは大切なことです。

行動特性として身に付いていることをアピールするためには、少なくとも3つの事例を話せる用意をしておきましょう。最低でも、行動力を発揮した活動のカテゴリー(例:サークル、ゼミ、アルバイト等)をあげておきましょう。

1つのエピソードだけでは根拠と言えず、仕事での再現性をアピールできません。2つの場合でも、どちらかのエピソードの評価がイマイチの場合、不安定であり、根拠が薄いという判断を受ける可能性があります。3つの場合、「自己分析をしっかりした上での強み」としての印象が強まり、面接官は根拠と再現性を評価しやすくなります。

一つ一つの行動に対する深堀がない場合、意地悪な面接官は、「一過性の事象かな?」と疑問をもったり、「それって、長続きしない、ということと同じでは?」と短所として切り返してくる場合があるので特に注意が必要です。

深堀の質問がきたら、複数の事例での動機や、目的、行動によって得られたことを簡潔に説明しましょう。

また深堀質問がこなくても、簡潔にに複数のエピソードを紹介できるようにしておきましょう。

アピールポイントの根拠を語ろう

行動力のアピールポイントを語っただけでは誰も信じてくれません。なぜそう主張できるのかを事実・経験に基づいたエピソードで証明しましょう。

自己PRをエントリーシートに書くために、あなたの強み・長所は事実・経験から抽出していますね。その過程で使用したエピソードの展開フレームを面接にも応用しましょう。

行動力をアピールするには次の4点をアピールできるエピソードを選びましょう。

  • あなたが自発的に行動を起こした事例
  • 明確な目的意識と目標がある事例
  • 現状を変えるための意思の強さを表現できる事例
  • 闇雲に行動を起こした訳ではなく、その裏に計画や準備、リスクへの備えがあったことを説明できる事例
行動力を上手くアピールするために、次の強み・長所を上手に伝えるパターンを応用してください。

強み・長所を上手に伝えるパターン

結論パート:

  1. 結論を先に述べる:「私の強み・長所は○○○を○○○する○○力です」(強み・長所の行動力を具体的に表現する)

経験・エピソードパート:

  1. 強み・長所の根拠である経験、力を発揮できたエピソードの概要を簡潔に語る
  2. そこにあった問題点と課題。課題に対して考えたこと、解決への動機
  3. 問題・課題に対してとった行動(努力や工夫)とその結果

まとめパート:

  1. あなたの行動力のまとめと、学んだ事、成長した点を仕事へ活かす決意
これらの要素を一気に話すのではなく、できるだけ面接官との会話の中で伝えてください。面接に慣れてくれば、順番を敢えて崩して印象を深めるなどの余裕もできると思います。

暗記した文の棒読みはだめです。キーワードをしっかり頭に入れて、会話で伝えることを心がけましょう。

自己PRが書けない時は、自己PR作成ツールを活用してみよう

行動力の自己PRを作成する際、伝えたいことは沢山あっても、文章で上手くまとめる自信がない就活生も多いはず。

そんな時は、「Chat GPT自己PR作成ツール」を活用してみましょう。

就活サービスを提供している、キャリアパークのChat GPT作成ツールを使えば、簡単な質問に答えるだけでAIが作成した理想的な流れの自己PR文が完成します。後は、それを基にブラシュアップするだけ。志望企業の人材像にミートするよう、オリジナリティを加えていきましょう。

無料でダウンロードして、人事を唸らせる自己PRをサクッと完成させましょう。

※またこのツールを利用する際、就活をより効率化できる無料の就活サービスを同時登録することも忘れずに!

行動力を自己PRする場合の回答例

私は一度自分で決めたら、多少リスクがあっても、綿密な計画を立ててそれを実現していくタイプの人間です。

 

第二外国語にスペイン語を選択したことも理由の一つですが、スペインという国に非常に興味があり、何としても学生時代にスペインを旅してみたいと思っていました。

 

特にサクラダ・ファミリアに代表される、アントニ・ガウディの作品群をゆっくり見て回りたいというのが動機で、夏休み1ヵ月間バックパッキングすると決めて、それを3年の夏に実行しました。

 

約2年半ですが、それを実現する為のアルバイトのワークプラン、資金計画、スペイン語の日常会話習得、学業とどう両立させるか、旅行スケジュールなど、綿密なプランを立ててそれを実行していきました。

 

非常にハードな2年半の生活でしたが、その苦労が報われ、サクラダ・ファミリアを訪れた時の感動は今でも忘れられません。

 

私がこの旅を通じて得たものは、ある程度リスクや未知の領域があっても、綿密な計画を立て自ら行動を起こし、継続していく強い意志があれば、困難なことでも何とかできるという大きな自信です。

 

ガウディは全体の詳細な設計図を残さずに建築を始めたそうですが、実現不可能と言われた建築は次世代の建築家に受け継がれ今でも建設が続いています。

 

私は社会人として、新しい事業や困難な事業にも自ら行動を起こし、綿密な計画と、意思のチカラで御社に貢献していきたいと考えています。

行動力をアピールしたい場合は、他の事例も紹介してくださいと求められる場合に備えて、複数の事例を話せるように準備しておきましょう。

上記の回答例は要素と構成の参考にしてください。このように話そうという目的ではありません。要素と構成を参考に自分のオリジナルを作って、練習と場数で磨いていきましょう。

この記事を読んだ人は、以下の記事も併せて読んでいます。

36の質問で、あなたの強み・適職を診断

就活は自己分析が必須!…ただ、やり方がわからず、悩んでいる人も多いはず。 そんな時は、自己分析ツールを活用しましょう キャリアパークのツールを使えば、36の質問に答えるだけであなたの強み・適職を診断できます。 サクッと自己分析を終わらせ、内定を勝ち取りましょう。

自己分析ツール(無料)

あわせて読みたい!就活に即効の記事、ベスト5

offer_box_fixed_icon_150x150.jpg1
26年卒の登録が殺到中!大手企業も利用するオファーボックスで、インターン情報やスカウトをもらおう

資生堂、マイクロソフト、朝日新聞、ニトリ、コクヨ、SoftBnak、JCB、ATEAM、sansan、Nissin、Opt、Funai Soken、RISOなども利用している逆求人型スカウトサービスのOfferBoxを賢く使い、就活のもう一つのルートを開いておこう

doda_campus_fix_image.jpg2
25年・26年卒の就活生には、dodaキャンパスを賢く利用する打ち手がある

少しでも納得感が高い内定を目指す25年卒の就活生、インターンに参加したい26年卒の就活生は、スカウトサービスで急成長しているdodaキャンパスを試してみよう。オファーの受信率は99%(23卒2022年6月時点、プロフィール入力率80%以上の場合)。ベネッセならではの充実したオンライン講座やイベント、本格的な適性診断まで無料で使えます!

kuchikomi_150x150.jpg3
納得できる内定獲得のための就活サイト、【就活会議】に無料登録すれば、88,000枚以上の本物のESを閲覧できる!

就活は情報戦。企業が提供する情報は重要ですが、それだけでは不安です。実際の社員の評価や、選考を受けた先輩達の口コミによる生の声を入手できる「就活会議」を徹底解説。ESや選考情報のリアルを手に入れよう

Kimisuka_after_Sq.jpg4
落ちてしまった選考の結果を、スカウト獲得に活用できる心強いサービスがある

スカウトサービスの大手、【キミスカ】の特徴は、落ちてしまった選考の結果さえもスカウト獲得に利用できる点です。それまでの頑張りを評価してくれる、「本当のあなた」を認めてくれる企業からのオファーを獲得しよう

 b3b75e7093f0c280652cb24dec855b9c.jpg5
【25年卒】首都圏の学生で、納得できる内定が取れていない人への神サービスを試してみよう

もう一人で悩まなくていい。就活の専任アドバイザーがマンツーマンでES添削・面談対策をしてくれ、しかもあなたに合った優良企業を紹介、完全無料の就活サポートをしてくれる「キャリアチケット」を紹介します