就活に正解はない。あるのは自分の「答え」だけ。自分にベストな答えを見つける就活情報サイト

必読!お祈りメールをもらった時に考えること・・・。

就活の扉が3月から開いた場合、5月には選考の結果を出して採用、不採用の通知を出している企業も多いのです。政府の採用選考に関する要請では、6月1日選考解禁としていますが、経団連に参加している企業ですら、完全に6月1日から選考を開始する企業は少数です。

就活を頑張っている学生のみなさんのところへも、既に選考の通過、内定という喜ばしい知らせや、「お祈りメール」と呼ばれる不合格・不採用の通知が何通か届いていると思います。

お祈りメールを受け取ると、落ち込みます。自分の存在を否定されて落ち込まない人はいません。学生から社会人に巣立とうとして、懸命に就活に取り組んでいるあなたにとって、自分自身を責めてしまうこともあるでしょう。

泣いていい

就活を一生懸命取り組んでいればいるほど、泣いてしまうこともあるでしょう。今までの人生で、自分を否定された経験はそう多くない人は特にショックを受けてしまいます。

泣きたい気持ちになったら、泣きましょう。もし幸運にも近くに甘えられる人がいれば、気持ちを話して甘えましょう。泣くなというほうが無理なのです。

就活の事情を分かっていない周囲の人が、悪気はないにしろ傷つく慰めをしてきたりしますが、無視しましょう。本当に信頼できる、自分を許してくれる人に、思いのたけを吐き出して、まず心の重みを軽くしましょう。

人生にはたくさんの選択肢がある

エントリーシートや、数回の面接で人間の良さや、強さ、能力のすべてが分かる訳はありません。就活はそのごく一部を企業側の判断基準にあてはめて、みているだけのことです。

あなたのすべてが否定された訳ではありません。あなたのポテンシャルが企業の狭量な基準に合わなかったのかもしれません。

就活はあなたが申し込む側で、企業が受け入れるかどうかの裁量を持っている構造のため、初めから圧倒的に不利な状況で試合に臨まなければならないのです。圧倒的に不利なので、不合格・不採用になる方が普通、落ちて当然です。

自分を責める必要は全くありません。

一旦、全部不安や不満を投げ出して、切り替えることが大事です。平均すれば大卒新卒人材の3人に1人が3年以内に会社を辞めてしまいます。その会社に入社して、もうまく行かない学生も多いのです。一時の成功、不成功なんて長い目で見れば逆転はできます。

あなたに「お祈りメール」を送ってきた会社に入れなくて良かったと思うようなりましょう。絶対になれます。人生にはたくさんの選択肢があります。

あなたにもっと合う会社は、世の中の何十万という会社の中に沢山あるでしょう。あなたにお祈りメールを送ってきた会社は、単純に「あなたに合わなかっただけ」であり、次に行うことは「あなたに合う企業」を探せば良いだけです。

私の周りにも、転職を繰り返してキャリアアップしていく生き方を選んでいる人も沢山います。変な言い方ですが、会社を利用して強くなっている人達です。

むしろそういう人の方が仕事ができます。また年収もかなり高いです。会社を直に辞めて起業した学生も沢山みてきています。

新卒の就活は大事ですが、全てではありません。

あなた自身を基準にして、「この私」を採用してくれる企業を探せばよい、という発想に切り替えましょう。

気分を切り替える方法

笑顔になろうというアドバイスもありますが、急に笑顔になんかなれません。一旦気持ちを落ち着かせましょう。

精神と肉体は不可分です。落ち込んでしまうと、体までだるくなり、力が入りません。頭がぼーっとして、まともに考えられなくなります。体がそうなると、気持ちも余計に晴れず、悪循環に落ちります。

この法則を逆手に取って、落ち込んだときは思いっきり、自分の好きなことをしましょう。

好きなスポーツがあれば、それをする。映画が好きであれば思いっきり楽しい映画か、前向きな気持ちになれるような映画を選んで見る、好きなアーティストのコンサート行くなど、色々あります。私の場合はへたくそなテニスがそれにあたります。テニスをすることで何度もピンチを切り抜けています。

自分の好きなことに体を動かし、行動することで、体から活力を回復して気持ちを切り替える方法は効果的です。

皆さんも自分にあったストレス解消法があると思います。お気に入りのスイーツを食べに行く、飲みに行く、カラオケで唄うなど、なんでも良いです。いやなことは忘れる事です。それを素早くしましょう。立ち直りが早ければ早いほどダメージは少なくて済みます。

自然の中で癒されるのもとても良い方法です。海を見に行く、夜空をみる、森の中で森林浴を楽しむ、河原の土手を散歩してみるのも良いでしょう。

落ちたことを考えてしまうかもしれませんが、自然の大きさ、気持ち良さの中で「ぼっー」と何も考えないようにてしてから、世の中には多くの選択肢や可能性があることに気持ちをもっていきましょう。

今の就活のシステムではお祈りメールがたくさん届くのは当たり前です。一人の学生が最低でも10社、多い人は50社以上エントリーするのです。お祈りメールなんて沢山届きますので、むかついても自分を責めないでください

あなたに一番合った生き方は企業が決めるのではありません。あなたが決めるのです。あなたに合った会社も、企業は決められません。あなたが決めれば良いのです。

就活に不安を感じたら、自己分析の本格ツールで自分の適性を客観的に見直そう

就活準備を始めると一番初めに突き当たるのが、「自己分析」の壁です。自分を冷静に見つめ直してみましょう。

ただ自己分析は時間が掛かり、大変です。就活本や就活サイトには、色んなやり方が推奨されているので、どのやり方が自分に合っているのかすら分からないものです。

そんな時、力になるのは本格的な適職診断ソフト、「Analyze U+」です。

「Analyze U+」は251問の質問に答える本格的な診断テストで、質問に答えていくと経済産業省が作った「社会人基礎力」を基に、25項目に分けてあなたの強みを偏差値的に解析してくれるものです。

本当のあなたの強みや向いている仕事を素早く「見える化」してくれます。

「AnalyzeU+」を利用するには、スカウト型就活サイト「OfferBox」への会員登録が必要です。もちろん全て無料で利用できます。

OfferBoxは、自分のプロフィールを登録しておくだけで、あなたに関心を持った企業から選考のオファーがもらえるサイトなので、選考結果に納得がいっていない人は登録して損はありません。

手早く自己分析を済ませ、就活の流れに乗っていきましょう。

今すぐ登録してみる(完全無料)

36の質問で、あなたの強み・適職を診断

就活は自己分析が必須!…ただ、やり方がわからず、悩んでいる人も多いはず。 そんな時は、自己分析ツール「My analytics」を活用しましょう My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけであなたの強み・適職を診断できます。 My analyticsを活用して、サクッと自己分析を終わらせ、内定を勝ち取りましょう。

My analyticsで自己分析する(無料)

あわせて読みたい!就活に即効の記事、ベスト5

offer_box_fixed_icon_150x150.jpg1
25年卒の登録が殺到中!大手企業も利用するオファーボックスでスカウトをもらおう

資生堂、マイクロソフト、朝日新聞、ニトリ、コクヨ、KUMON、TREND MICRO、ぴあ、CO・OP、ATEAM、sansan、MicroAd、istyle、RISOなども利用している逆求人型スカウトサービスのOfferBoxを賢く使い、就活のもう一つのルートを開いておこう

doda_campus_fix_image.jpg2
就活が不安な25年卒の就活生には、dodaキャンパスを賢く利用する打ち手がある

少しでも納得感が高い内定を目指す25年卒の就活生は、スカウトサービスで急成長しているdodaキャンパスを試してみよう。オファーの受信率は99%(23卒2022年6月時点、プロフィール入力率80%以上の場合)。ベネッセならではの充実したオンライン講座やイベント、本格的な適性診断まで無料で使えます!

kuchikomi_150x150.jpg3
2025年卒就活の情報戦へ、【就活会議】に無料登録すれば、88,000枚以上の本物のESを閲覧できる!

就活は情報戦。企業が提供する情報は重要ですが、それだけでは不安です。実際の社員の評価や、選考を受けた先輩達の口コミによる生の声を入手できる「就活会議」を徹底解説。ESや選考情報のリアルを手に入れよう

Kimisuka_after_Sq.jpg4
落ちてしまった選考の結果を、スカウト獲得に活用できる心強いサービスがある

スカウトサービスの大手、【キミスカ】の特徴は、落ちてしまった選考の結果さえもスカウト獲得に利用できる点です。それまでの頑張りを評価してくれる、「本当のあなた」を認めてくれる企業からのオファーを獲得しよう

 b3b75e7093f0c280652cb24dec855b9c.jpg5
【24年卒】首都圏の学生で、納得できる内定が取れていない人への神サービスを試してみよう

もう一人で悩まなくていい。就活の専任アドバイザーがマンツーマンでES添削・面談対策をしてくれ、しかもあなたに合った優良企業を紹介、完全無料の就活サポートをしてくれる「キャリアチケット」を紹介します